Peopleアプリで連絡先に見知らぬ人やアドレスが出現し削除もできない場合の対処
去年2018年の後半でしょうか?Windows10の何かの更新時期頃、ふとPeopleアプリを起動してみると、連絡先に見知らぬ人物(~様と敬称がついていものもある)やサイトが追加されており、その不審なところは削除すらできないという現象が起きていました。この身に覚えのない症状は、検索してみても、具体的な解決策が報告されてなかったと思いましたので、ここに自分が対処し解決した方法を記します。
まず確認!
- ブラウザでOutlookを検索、MicrosoftアカウントでOutlook.live.comに入ります。
- 連絡先(人が二人いるようなマーク)をクリックして内容を確認します。
- 怪しい人やアドレスが、やはりこちらにはないことを確認します。
- Skypeをやっている方は、念のために、そちらも異常がないか確認します。
施術
- Windows10のスタートメニューから…Peopleアプリを選び、右クリックします。
- それで、次々と出てくるポップアップをたどって「アプリの設定」を選択します。
すると、Peopleの設定がでますので、下へスクロールしてこのあたりを出します。
「リセット」をクリックします。念のために「終了」もクリックしていいかもです。
右上のXをクリックして、設定を閉じます。
再度、スタートメニューからPeopleアプリを起動して、連絡先に表示されていた怪しい人やメルアドなどが消えていたらOKです。
« レンジャー巡回:春節ころの弁天、ゴミ散らかる風土地区 | トップページ | Windows 10 May 2019 Update 1903 実施したらブラックアウト »
「Windows10 (64)」カテゴリの記事
- 更新して壊れてしまう「Evernote」アイコンを元の姿に修復する方法(2020.02.26)
- Windows 10 May 2019 Update 1903 実施したらブラックアウト(2019.06.29)
- Peopleアプリで連絡先に見知らぬ人やアドレスが出現し削除もできない場合の対処(2019.06.15)
« レンジャー巡回:春節ころの弁天、ゴミ散らかる風土地区 | トップページ | Windows 10 May 2019 Update 1903 実施したらブラックアウト »
コメント